2010年6月30日水曜日

オリジナルスケッチブック作りのワークショップ


理想のスケッチブックはありますか。
どんなスケッチブックですか。

ロケット探偵団では世界でひとつだけのオリジナルスケッチブックを作るワークショップを開催します。
紙を選び、形を考え、講師と相談しながら用途に合わせたスケッチブックを作ります。
『オリジナルスケッチブック作りワークショップ』
7月2日(金)、3日(土)
時間:午後1時〜3時
場所:ロケット探偵団アトリエ(堀川出水通を西に入って約30m)
参加費:1,000円

6月5日の植物園スケッチ教室のご報告



昨日のワールドカップ見ましたか?
すごい良い試合でしたね。
今日の京都は朝から晴れてます。
神社では夏越の大祓が行われました。
明日からいよいよ7月です。
みなさん、お元気でしょうか?

さて、植物園スケッチ教室の初日のご報告です。
6月5日(土)
日向は汗ばむような暑さでしたが紫色の葱坊主のようなギガンチュームや色とりどりのバラが出迎えてくれました。
講師は吉井久実、村上太樹。

参加してくださった方々ありがとうございました。
初夏の植物園スケッチ教室は梅雨と重なり開催できない日もありましたが様々な花々が咲き大変色鮮やかでした。
最終日26日(土)は雨天でしたが開催致しました。
写真ができたらまたご報告しますね。

2010年6月28日月曜日

屑革キーホルダーワークショップのご報告

夏に向かってまっしぐら!

みなさんはいかがおすごしでしょうか?

昨日、27日に開催した『屑革キーホルダーワークショップ』のご報告をします。
時間は午前11時〜午後4時。場所は出町柳駅にほど近い路地裏のカフェ『かぜのね』の奥の畳の広い部屋。小さな手づくり市hikidashiマーケットの中でロケット探偵団はワークショップをしました。
屑革。

靴を作るときに出た端切れの革です。分厚く、様々な形があります。本来は使い物にならない大きさの端切れですが物も良く、形もおもしろいので何かできないかと考えました。
本日は本革のこんな素敵なキーホルダーを作ります。

本革ならではの高級感と素朴な魅力。
使い込まれるうちにより持ち主に馴染んで味わいが出ます。

手順を紹介します。
まず、好きな形・色・質感・厚みの革を選びます。

次に、手頃な大きさにカットします。

屑革ならではのおもしろい形を生かします。
最後に、革の表面の繊維を擦ってならします。


参加してくださった方々。
親子3人で作りました。

繋げるとひとつの形になります。

世界で1つだけの親子キーホルダーです。
元気な赤いハート!

作者によく似合ってますね。
今回の講師の集合写真

革に詳しい顧問の荒木さんやゲストアーティストの淵上さんを中心にいつもの講師陣でお送りしました。
参加してくださった方々、ありがとうございました!

2010年6月21日月曜日

6月19日の植物園スケッチ教室のご報告


今日の京都は午前中は雨で午後から晴れました。
梅雨時期は天気が読めませんね。
気温の差が大きい今日この頃、みなさんはお元気でしょうか?
少し遅くなりましたが、6月19日の植物園スケッチ教室のご報告です。

講師は丸山桂、吉井久実、村上太樹。
この絵は講師3人で描きました。

1人で描くのもいいけれど、何人かで描くのも楽しいです。
丸山は葉と枝の抜けた背景の形を、吉井は色を、村上は葉や枝の形を描いてます。イメージが重なって木漏れ日のよう。

6月の植物園は天候が不安定ですが、色とりどりの花々がたくさんあります。
色づき始めが初々しい紫陽花。


いいところをみつけましたね。

水面に映る姿もまたキレイ。

リズミカルな描写が楽しい!

日陰にはドクダミが咲いていましたよ。


最後はいつもどおり発表会。

木陰はちょうどよい涼しさです。

次回は26日(土)です。
晴れるといいですね。

ワークショップのお知らせ

今月末のワークショップのお知らせです。
小さな手作り市のようなhikidashiマーケットがhikidashiワークショップさん主催で京阪出町柳駅近くの小道を入った路地裏にあるカフェ『かぜのね』で開催されます。
hikidashiさんは4人の女性グループでそれぞれ違う分野で活躍されながらワークショップを軸に一緒に活動されている方々です。
我らロケット探偵団もワークショップをご用意しました。

『屑革ワークショップ』
全てはある靴職人が持ってきた袋から始まりました。
革の端切れを使ってキーホルダーをつくります。
参加費:1000円
予約不要

散歩がてらにぜひどうぞ!

ワワデ:ドゥのご報告

20日曇天の下、正午より丸山桂と白田祥章の2人で1000枚もの絵を描く『ワワデ:ドゥ』をしました。

『ワワデ:ドゥ』とは、
とてつもない量の絵を短時間で描く事で、意識の奥底に眠っている感覚を呼び起こすパフォーマンスです。
『ワワデ:ドゥ』という名前はワワワっ!とイメージがわき上がる様子から名付けられました。


場所は、ファッションとフード、インテリアそしてイベントの複合ショッピングモール新風館。
絵を愛し子どものころから描き続けてきた2人にとって生まれて初めての挑戦、そんなスペシャルな1日に密着取材です。

朝6時半、後素堂に集合。
ご主人の車をお借りして画材、紙、作品を乾かす自作の棚などを現場に運び込みます。
眠いけれどいつもと違う朝、当日は子どもの運動会の朝さながらの慌ただしさから始まりました。

つなぎ姿の2人。まもなく挑戦です。

いよいよ始まりました。





自作のドライラック。

ここに絵の具が乾くまで干しておきます。
次第に人が集まってきました。

2人の目には何が見えているのでしょうか。


ミュージシャンの後ろにご注目。

ライブステージ上に絵が飾られてますね。色とりどり!

白田画伯

楽しそうですね!

丸山画伯

筆が割れてしまいました。

だんだん辺りが暗くなってきました。

開始から7時間、インタビューで1日を振り返ります。

夜8時。

最後の最後まで挑戦しました。

結果は2人で約600枚。
「頭で考える前に手が動いちゃう!」
「トイレにも行けず、食事もろくにできなかったけれど少しも辛くなかった。ランナーズハイに似ているのかもしれない。」
「あっと言う間の8時だった」(二人の体験談)

応援に駆けつけてくださった方々、ありがとうございます!

そして、お知らせです。
この日に生まれた沢山の作品たちを展示します。
『ワワデ:ドゥの名品展』
場所:後素堂
日にち:6月22日(火)〜7月6日(火)
時間:11時〜19時
期間中は日曜休みです。
よろしくお願い致します。

2010年6月19日土曜日

ワワデ:ドゥのお知らせ


明日20日(日)にロケット探偵団の丸山桂と白田祥章の2人による1日で絵を1000枚描くイベントが開催されます。
1日で絵を描くことをワワデ:ドゥと名付けました。


6月20日(日)
場所:新風館
時間:12時〜19時

応援よろしくお願い致します。

6月19日の植物園スケッチ教室

京都も梅雨入りしましたね。
気温も湿度も高い今日このごろですが、紫陽花が街に彩りを添えてくれます。
みなさんはいかがおすごしでしょうか?
植物園スケッチ教室のご報告が遅れてすみません。
一回目と二回目は天候にも恵まれ、開催することができました。
三回目の本日は前日の天気予報が雨天だったので中止でした。
現在アトリエの外の空は曇っております。
残念ですね。
次回は一週間後の土曜日26日です。

晴れるといいですね!

2010年6月2日水曜日

植物園スケッチのお知らせ


春も終わり、もう6月ですね。
今月のスケッチ教室は京都府立植物園で開催致します。
初夏の植物の元気な様子は見ているだけでもエネルギーがもらえます!
見慣れない外国の珍しい植物やバラ園など見所盛りだくさんです!!


枝振りに生命力を感じます。

小さな花がたくさん!

『植物園スケッチ』

日にち:6月の毎週土曜日
5日(土)12日(土)19日(土)26日(土)
時間:午前11時〜午後2時30分ころ
場所:京都府立植物園
JR京都駅(近鉄「京都駅」、阪急「烏丸駅」)から地下鉄「北山駅」下車3番出口すぐ又は同「北大路駅」下車2番出口から東へ徒歩約10分
京阪出町柳駅から市バス1号系統・京都バス「静原」「市原」行き「植物園前」バス停下車徒歩約5分
参加費:2,000円(別途入園料:一般200円 高校生150円 小・中学生80円がかかります。)

オリジナルスケッチブックや京色パステル、顔彩、デスケルなど画材は全て無料貸し出ししております。
お好きなお飲物やお弁当、おやつなどをお持ちになって、ピクニック気分で来て下さい。

お問い合せ・お申し込みは、ロケット探偵団にお気軽にお電話ください。
075-821-1537

5月22日の鴨川スケッチ教室


今日は夏の様に陽射しが強く暑い京都です。
昼と夜の気温の差も激しいこの季節、みなさまもお体にお気をつけくださいね。

さて、お待たせ致しました。
5月22日のスケッチ教室のご報告です。
講師は、丸山桂、白田祥章、吉井久実、村上太樹。

天候にも恵まれ気持ちの良いスケッチ教室になりました。

ご参加くださった方々、ありがとうございました。

この日の様子は5月31日(月)の朝の情報番組の朝日放送『おはようコールABC』にて放送されました。
ご覧になられた方はいらっしゃいましたか?

次回のスケッチ教室は今週末6月5日(土)の『植物園スケッチ教室』です。
初夏の色鮮やかな花々が出迎えてくれます。
お楽しみに!